プログラム・参加棋士

将棋サミット2022プログラム

12:30~

受付・開場

13:00~

開会(あいさつ)、出席自治体紹介&PRタイム

第1部 髙野秀行六段による記念講演

      演題「将棋の歴史~将棋界でも『関ケ原の戦い』は天下分け目の一戦だった?~」

第2部 出席自治体による取組発表

第3部 棋士によるトークショー

出演

  • 福崎文吾 九段
  • 糸谷哲郎 八段
  • 中村太地 七段

特別ゲスト

白鳥士郎氏(「りゅうおうのおしごと!」原作者)

©白鳥士郎/SB Creative Corp.

イラスト:しらび

白鳥士郎


閉会(あいさつ)

17:10~

特別企画 記念席上対局 糸谷哲郎 八段 VS 高田明浩 四段

解説/中村太地 七段 聞き手/中澤沙耶 女流二段

※写真・動画の撮影、録音はご遠慮ください。

参加予定棋士

日本将棋連盟・会長

佐藤康光 九段

日本将棋連盟・常務理事

井上慶太 九段

日本将棋連盟・常務理事

森下卓 九段

日本将棋連盟・常務理事

鈴木大介 九段


福崎文吾 九段

長沼洋 八段

(岐阜県出身)

糸谷哲郎 八段

中村太地 七段

髙野秀行 六段


高田明浩 四段

(岐阜県出身)

中澤沙耶 女流二段

山口稀良莉 女流1級

(岐阜県出身)

山口仁子梨 女流2級

(岐阜県出身)

岩佐美帆子 女流2級

(岐阜県出身)


参加自治体

 岩手県矢巾町 山形県天童市 福島県喜多方市 栃木県大田原市 

 千葉県野田市 千葉県木更津市 東京都稲城市 東京都御蔵島村 

 山梨県甲府市 静岡県牧之原市 愛知県名古屋市 愛知県瀬戸市 

 愛知県一宮市 京都府八幡市 大阪府高槻市 大阪府枚方市 

 兵庫県加古川市 岡山県倉敷市 山口県下関市